女性が働くということ
昨日、50才?60才手前の女性
働く母先輩とお会いしました。
もちろんオシゴトを通して...
絵を描くのが好き..とのこと..
仕事の合間に気分転換でちょこちょこスケッチしたりするんですよ
デスクの横に小さなクロッキー帳おいてるんです..って
なんとなく親近感を覚え..
話し方もおっとりされていて
それでいて的確な表現をされる
感じのいい方だな〜っていうのが第一印象..
女性らしい素敵な方でした。
結婚、出産、子育て...
プライベートが思うようにならないとき
仕事で得たよろこび、やりがいが救ってくれた
仕事でゆきづまった時
子供の笑顔がいやしてくれた
そんな話を面白おかしくきかせてくださいました。
仕事と母のバランスをとりながら
毎日がんばっていらしたからこそ
50代になっても..(もしかしたら60代かも)
こんなに生き生き仕事されているんだな〜って
がんばらなきゃ!
でも女として母としてのしなやかさも
忘れずに..
おもいがけないお手本になるような女性との出逢いでした。