人吉で無料宿泊+人生修行ができるらしい(笑)

2011年07月21日 11:07


夏休みですね。

もし自分が学生だったら
こんなことしたいと思う...

知らない土地で住み込み(笑)

人吉のお宿
古民家をゲストハウスとして営業されている
『ピルメレンゲ』でヘルパーさんを募集している
人吉のお宿『ピルメレンゲ』のサイト→http://www6.ocn.ne.jp/~pinge/index.html


仕事の手伝いをして
食事や宿泊費はいらないってパターンらしいです。

お金にはならないけど
いい人生経験がつめそうな予感。
行ったことはないんだけど..
海外でもバックパッカーの宿に
泊まったりするのが好きなわたしは
日本でもゲストハウスやドミトリーがをチェックしていて
ずっと行ってみたくて..ブックマークしていました。

いろんなところを旅してきたという..
なかなか
面白そうなオーナーさん

息子に『バイトもいいけど、学生のうちはこんなとこで修行してきな!」
最初は、いいね〜とかにやにやしていたものの..本気ですすめる母に..
息子『そんなに行きたかったら自分でいけば』....(笑い)

行っていいの?(笑)
いっちゃおうかしら?(笑)

----------------------------------------------------------------------
『ピルメレンゲ』のホームページより引用

へルパーハウスを造り、ヘルパー制度を導入いたしました。
・募集は通年で、私たちと共にゲストを迎え入れる協力をしてくださる方を募集しております。
 明るく元気がある方、今後のために、何かを吸収したいと言う方、大歓迎です。
・宿泊・食事無料で、掃除、料理、ベットメイキング、畑の世話、子供の子守などを手伝っていていただき、
 夜はお客様と語らっていただきます。(10日間以上いてくださる方に限ります。)
・給料はお支払いできませんが、滞在期間によって旅費の足しになる程度のお礼と、
 1ヶ月以上手伝ってくださった方には、地元の加治屋さんが打った、錆びにくく、良く切れる包丁(本人の銘入れてもらいます)、もしくは本人の名前入り特製甕入り焼酎のどちらかをプレゼントいたします。
・興味を持たれた方は、電話もしくはメールにてお問い合わせください。
http://www6.ocn.ne.jp/~pinge/index.html