2011年01月30日
おすすめマンガ「聖★おにいさん」
今日も雪...
寒い毎日がつづいています。
外に出るのが億劫な我が家は今マンガブーム
「聖★おにいさん」
超面白い!!
「目覚めた人ブッダ、神の子イエス。
世紀末を無事に越えた二人は、東京・立川でアパートをシェアし、
下界でバカンスを過ごしていた。
近所のおばあちゃんのように、細かいお金を気にするブッダ。
衝動買いが多いイエス。そんな“最聖”コンビの立川デイズ。

超おすすめ!!
手塚治虫さんの「ブッダ」を読んでからだと
なおさら笑えます♪
寒い毎日がつづいています。
外に出るのが億劫な我が家は今マンガブーム
「聖★おにいさん」
超面白い!!
「目覚めた人ブッダ、神の子イエス。
世紀末を無事に越えた二人は、東京・立川でアパートをシェアし、
下界でバカンスを過ごしていた。
近所のおばあちゃんのように、細かいお金を気にするブッダ。
衝動買いが多いイエス。そんな“最聖”コンビの立川デイズ。

超おすすめ!!
手塚治虫さんの「ブッダ」を読んでからだと
なおさら笑えます♪
Posted by 樹 at
14:36
│Comments(2)
2011年01月11日
コンタクト

映画コンタクトを観た。
http://info.movies.yahoo.co.jp/detail/tymv/id83437/
個人的にSFはあまり好んで観ないのだけど..
この映画は好き。
へんてこりんな宇宙人も出てこないし無意味な戦闘シーンもない
どっちかというと哲学的な意味が濃いように思った。
あのベガへ瞬間移動する画像は
お産の時に浮かんでくるイメージととても近い。
なんだか不思議な気持ちがした。
マシューマコノヒーの知的な眼差しにうっとり..
とてもいい映画でした...
Posted by 樹 at
10:25
│Comments(0)
2011年01月02日
敬愛なるベートーヴェン
おくればせながら
あけましておめでとうございます。
大雪で
がび〜んの年越しでしたが
おかげで今年はゆっくりとお正月がすごせました。
今日は通常営業
ばっちり仕事しました。
今から
また正月気分で映画観ます。
BSで録画してた
「敬愛なるベートーヴェン」
では、また
あけましておめでとうございます。
大雪で
がび〜んの年越しでしたが
おかげで今年はゆっくりとお正月がすごせました。
今日は通常営業
ばっちり仕事しました。
今から
また正月気分で映画観ます。
BSで録画してた
「敬愛なるベートーヴェン」
では、また

Posted by 樹 at
21:20
│Comments(3)