スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2009年03月22日

さくら

さくらの花の季節ですね...
昨日はご近所の公園
すごい人出...
お花見なんだろうな。
家族の方々が今年発症の花粉症で...
..ぐしゅん..ぐしゅん大変で
外出どころではございませんが....
やっぱり..幸せですね..日本。

春ですね。
庭にあたらしく植えた花が
たくさん..たくさん咲いています。
また..新学期..あたらしい生活のスタートですね。

今日はあいにくのお天気ですが
ちびさんたちと学習机と本棚の整理整頓。
きれいにかたづいて..新学期のプチ用意です。
気持ちがいいですよ〜
長男が「なんかすっきりして、勉強した気になってきた〜」だって〜〜
えっ〜〜〜違うでしょ〜
「する気」になってほしいんだけど(笑)  


Posted by 樹 at 10:25Comments(2)

2009年03月17日

始末書

笑......
笑......
またもや..長男の担任の先生よりtelあり。

100円マックは食べていないのですが..(笑)
学校帰りのバスの中でpspで音楽聴いたらしいです。
それが1学期のことらしいのですが
学年末..無記名ぶっちゃけ会で明るみに....
ま、無記名の密告用紙かなんかで...ちくりんされた訳で...
ほんとうに要領悪い奴で...先生..ご面倒かけて...申し訳ないです..
先程..残業の職員室よりお電話...。え〜〜こんな時間まで残業なのぉ??(汗)

メカオタクで...(将来はそっちにすすみたいらしいので...)
pspといってもゲームに使う訳ではなく
中はウィンドウズのパソコンがたちあがるようになっていて..
Englishのヒアリングcdなんかもメモリーされてるんですが...
友達のpspとかも改造してあげてるらしく..有名らしいんですね..これが..
勉強はしないくせに...こっちはプロ並みの技術(笑)
週末の部活帰りのことらしいんですが...

奔放な親としては..ええんちゃう?
なにがいかんの?って思うんだけど..
ルールは守らなきゃね。ってことで
本人の報告書+反省文+保護者のお詫び状
を今から制作....
ふ〜〜〜わたしも..よく職員室よばれてたくちなんで...
でもね〜、不謹慎なんだけど..
先生にはご迷惑おかけして申し訳ないんだけど...
素行がちょっと悪くておしかりなんて
元気よくて
母は嫌いじゃないんだな..
笑....仕事一応...一段落なんで..
今から始末書..かいてきます...
それでは...墨からすりはじめまする...
ははは〜(笑)  


Posted by 樹 at 23:10Comments(4)

2009年03月09日

おわかれパーティー

3月にもなると
所属している団体でのあらゆる役員ひきつぎ行事
+卒業生を送る会なんてものが企画されるでしょ〜
先週+今週と目白押しなんでございます。

でも..昨日の晩の
ミニバスのお別れ会は
最高にエキサイティング!
笑いあり..涙ありの超熱いイベントでございました。
こんなみんなと知り合えて
とてもしあわせ♪って
そこにいた、みんなが思ったんじゃないかな?

壁があるからこそ、次のステージにあがれる
共に、つらい思いも共有しているからこそ
一緒に涙し..大声で笑いあえる。
ほんとに楽しかった。
大げさだけど...生きててよかった。
いままで生きてきて..いちばん楽しくて感動的な時間でした。..
土日の試合+試合終了後のパーティーの用意に
奔走してくれたayaさんをはじめて5年のママたちに感謝。

こどもを通して貴重な体験をさせてもらえて
ほんと..感謝です。
感謝.感謝のすばらしい1日でした。  


Posted by 樹 at 15:56Comments(2)