スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2009年09月29日

スラムダンク

ふ〜やっと読破。
スラムダンク31巻

バスケをはじめたら
読まなければいけないバイブルのような作品(笑)

早く結末が知りたくて
ダッシュ!!
1日ほぼ10冊ずつ
3日ほどかかったかな?
食事中のテーブルトークは
『スラムダンク』ネタ。
ますますバスケが好きになりそうだ〜!

おかげさまで今日久しぶりにパソコン仕事ができました(笑)
明日からは仕事に集中。  


Posted by 樹 at 23:04Comments(2)

2009年09月28日

部活行進

ミニバスの練習に送ったあと
となりの中学校の運動会をのぞく
ミニバスOBの子たちがバスケ部として
部活行進!+部対抗リレー
ミニバスのお母さんたちと黄色い声援パチパチ
めちゃ楽しかったです。
来年も是非すわらせてね〜と..お席を予約(笑)
来年はRやTのユニフォーム姿みなくっちゃ..
ミニバスOBのバスケ部の男の子たち
『バスケ部がいちばんかっこいいね〜』とお目めキラキラのわたし..
『みんな、自分の息子がいる部活が1番かっこいいな〜っておもってるのよ〜』とMコママ。
『そっか〜(笑)』..
再来年の二男の運動会が楽しみ..って気が早すぎだよね〜ラヴ  


Posted by 樹 at 09:19Comments(2)

2009年09月24日

オフ

連休も前半は長男の練習試合...二男の試合..
そして後半は仕事。
+こどもの食事の支度諸々
忙しく..あっと言う間にすぎてしまいました。
感想としては..連休が多いとお金かかります..てなぐらいかな?
で、今日はまったりDAY。
朝から買い物にでかけて食もの確保。
昼間から、とりためた映画観ながら..つまみぽりぽり片手にビールパンパン
最高の休日♪
そのまま昼寝。
夕方まで爆睡きめこむつもりでしたが...
携帯が鳴る鳴る〜〜〜
最初は出るのをがまんして知らん顔していたけれど
世間さまはそう甘くはございません。
おてんとさまのあるうちは〜〜
忙しい時期突入直前の貴重なオフ日でございました。
明日からは、気合い気合い!  


Posted by 樹 at 21:02Comments(0)

2009年09月18日

母とランチ

昨日は親孝行..というか
母と姉と3人でランチ。

荒田八幡近くの『茶尾』さんへ
ランチ650円+350円で
デザートに紅茶ゼリーパフェ+抹茶マカロンのせっていうのを頂きました。
ランチは野菜中心でヘルシーなかんじ
母はわたしにはちょうどいいわ〜って言ってました。
そしてなんといってもここのデザート!!!.
抹茶マカロンももちろん手作りで
お...おいしい〜〜〜〜180円でお持ち帰りもできるそうです。
http://chao.jp/cafe/archives/58
なんといってもお茶やさんのカフェ
コーヒーはないけれど..
ランチについてくるお茶もおいしい。
とくに喫茶タイムの
オーダーしたお茶は素敵なお兄さまが
丁寧に丁寧に見ている前でいれてくださいます。
ポットもあるのでたくさんのめるし♪

ま、マカロンとお茶.,.おためしあれ〜〜
あと、レジ前の絵画はベルナール・ビュフェの原画..
思わず「これビュッフェですよね?リトグラフじゃないですよね?」
とても素敵な絵です。これまた一見の価値あり
おすすめで〜す。  


Posted by 樹 at 08:48Comments(2)

2009年09月15日

運動会

長男の運動会でした。
夏休みの部活頑張った成果か
短距離走1位
超ゴキゲンの昼食時間でした。
部活のみんなも応援団やら1500m走やら
大活躍。
知り合いがぐっと増えただけに
みどころが多くて楽しい運動会でした。

3年生になるとクラス全員リレー(担任も参加)
制服に着替えてのフォークダンス3曲
男女仲がいいのにおどろいたりして
来年はこんなかんじなのかな..なんてイメージして
にんまり。
部活の仲間や先輩後輩とじゃれあっている様子をみると
しっかり自分の居場所をみつけて楽しんでいるんだなと
いいな...体育会系って思っちゃいました。

で..諸事情で1週間延期になった運動会
スケジュールがずれこんで
代休あけの今日から実力テスト
昨日はいちにち机に向かってました。
なんか気の毒...大忙しの中学生。

10月9日は文化祭
11月3日からは京都へ修学旅行
行事も目白押し...
体調崩さず..充実した中2LIFE楽しんでほしいな。
試験勉強は嫌だけど..なんかすこ〜し羨ましい母でした。  


Posted by 樹 at 07:32Comments(3)

2009年09月12日

映画

先日...というかレディースdayに映画。
水曜以来...頭の中で...
T.REX「20th Century Boy」が.....

面白かった〜♪
いいね〜映画♪
帰宅後..話す..話す..
長男と二男にネタバレ
嫌〜な顔されちゃいましたよ〜とほほ♪  


Posted by 樹 at 18:00Comments(0)

2009年09月08日

きゅうりサンド

きゅうり..あまり好きな野菜ではないんだけど..

サンドウィッチにはよくあうわ。
今日はやきたてのホテル食パンをかってきて
スライス
生ハム+キュウリ+マヨ+ブラックペッパー+塩
うまぁ〜〜〜

ほんとうにキュウリはサンドウィッチによくあいます!←しつこい〜

おいしいものは
ひとをしあわせな気持ちにさせるよね〜
母の部スタート♪
がんっばりま〜す。  


Posted by 樹 at 17:13Comments(2)

2009年09月07日

へこみん..またもや..(笑)

昨日..
ひさしぶりにミニバスの練習にたちあう。
最初から最後まで..
昨日はかなり怒鳴られて
本人へこみ気味...
帰りに
「今日はみてほしくないとこばっか見られちゃったな〜」って..
帰りのあいさつの時にはニコニコしてたから
平気なのかな?..うたれ強いな〜って思ってたけど
わたしの前では
ほら、やっぱり..あいかわらずのJ。
こどもたちは
こどもたちなりに
落ち込んだりするんだよね..
「ま、次..がんばればいいさ」
とだけ話して..
また、タイミングをみて感じたこと
話さなきゃって思います。
チームプレイだからね。
一緒にやるメンバーがかわれば
自分の動きもかえなきゃってこと..

でも我が子が怒鳴られると
かわってやりたい..っていたたまれない気持ちに..
過保護な母です。
夕飯は大好きなチキン南蛮を..
腕によりかけ..
手料理は息子にも母にも
いい気分転換になるようです。
今週もがんばろう!  


Posted by 樹 at 06:36Comments(2)

2009年09月04日

自分リズム

夏休みが終わって
やっと..ほっとできる時間ができました。
気なっていたこと
こちらから電話してみたり
少しずつですが自分のリズムで
自分の時間がまわりはじめたような...
一昨日はミニバスのママ友と応援グッズをつくり
そのまま..わたしのてづくりランチをたべて
そのまま3時くらいまでおしゃべり。
いつもとは全く違うメンバーでしたが
親の介護のこと..お年寄りとのつきあいのこと
そして芸能ネタ..話題につまった時はたすかります..(笑)
来年のチームにむけて
結束をかためる良い機会になったのでは?と思います
昨日の夕方はひさしぶりにミニバスに顔だせました。
なんか..監督の顔もひさしぶり..(笑)
9月20日の試合にむけて猛練習スタートですね。
勝ち負けより
いい経験ができるようにがんばりましょうね。  


Posted by 樹 at 13:43Comments(2)

2009年09月02日

アンケート集計

朝から長男の学校へ
1学期末にした親子のアンケートの集計に
一応..研修部員なんで..
テーマは「こどもの成長を見守るために親はどうかかわっていけばいいのだろう」
今回のアンケートが「親と子どものコミュニケーションについて」

うちのクラスについてだけなんだけど.....40人中
1日のうち、こどもと話すのは1位30分,2位15分
なかなか、こどもと話す機会がえられないのはどうして?
塾や習い事で忙しいから..が第1位...宿題が多すぎるから..という意見も2.3人
..笑っちゃいました...正直だ(笑)
こどものことはよく理解している。という親4人に対し
親は自分のことをよく理解してくれているという子は0。
だいたいわかっている...という意見は親子..ほぼ同数で..ほっ...

親を嫌だなと思うとき
「勉強しなさい。」と言われたとき
自発的にやろうとしているのに「あれ、もうやったの?早くしなさい。」といわれたとき

親に見守られていているんだなと思ったとき
「部活の応援にかけつけてくれた時」
「毎日お弁当をたべる時」

役員をしていると、いろんな情報が入ってきて
本当に得だな〜って思います。
知らん顔してそばにいる..そんなかんじがいいのかな?
まだまだ努力が必要です。
昨日もいろいろとお勉強になりました。
アンケートみながら感じたこと。
世の中、女子の時代かも(笑)
男女別に統計をだしていくのだけれど...
男子より女子の方が気合いが入っていて大人っぽい..というか..しっかりしてる(笑)
同じ同級生なのかしら?
男子よ〜〜がんばれ〜〜!(笑)  


Posted by 樹 at 08:36Comments(0)