スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2011年03月09日

手紙


先日、長男からうれしいプレゼントをもらいました。
「手紙」・・・先生から提案されてかいたものらしいんだけど.
誰かに媚びることもなく、淡々と自分のことを分析していて、
決して甘い内容でもないんだけど..ちゃんと優しい気持ちもこもってて
それはそれは..立派な手紙でした。
なんだか「もう大丈夫だよ、さよなら」って大きく書いてある、
そんな気がして少しさみしかったです。
こどもは、わたしたちが思っているよりずっと大人なんだよね。
4月から寮生活が始まる長男
あたらしい生活に胸おどらせているようです。

手紙をもらったあの日から
返事をかきたいとずっと思っているけれど
今は胸がいっぱいで..
ただ、いねむりしている彼の横で、寝顔をながめているだけで
なんだか、とてもしあわせで..
彼を信じて、手を放してあげないといけないな...と

今度の長男と二男の卒業式
自分のも含め..今まで経験してきた卒業式のなかで
いちばん感動できるんじゃないだろうか..って
そう思います。
なんだか考えただけで..うるうるです...うるうる  


Posted by 樹 at 14:41Comments(2)

2011年03月04日

いただいた言葉。感謝です。

それぞれの人間が、一番に家族を大事にし、
自分をも大切にする事が
みんなの幸せに繋がるという事。

自分が苦しむことは削ぎ落としましょう。
自分が幸せでないのに周りを幸せにはできないでしょう。

あらゆることをシンプルにすると、心が豊かになり、
幸せな時間が過ごせるようになりますよ。

昨日、マリンブルーさんからいただいた言葉です。
心に滲みいって参ります。

あの1件..昨日の放課後、
監督と先生のバトル
どちらもひかず、結局、他の先生が仲裁に入り落ち着いたとのこと
PTAの後で、ちょうど謝恩会の世話係の打合せと重なり
おくれて体育館に着くと、次期役員の友人が立ち会ってくれていました。
卑怯かな?とも思いましたが、あえて席をはずして待ってみました。
双方、感情的な言い争いになってしまい、唖然とした
でも、立ち会った彼女はずっと無言で傍観していたとのこと
帰宅してから、ずっと携帯がなりっぱなし
監督から...
できるだけ感情をオフにして、「はい」と返事だけしながらききました。
いろいろ感じることはたくさんありますが、
マリンブルーさんからいただいた
このことば..
胸に刻んでのぞみたいと思います。
ありがとう。
春はすぐそこです..よね..。  


Posted by 樹 at 08:16Comments(0)

2011年03月01日

トラブル...(;´Д`)

ふぁ〜次から次へといろいろあるもんだい..

少年団の監督と4年生の男子の担任が衝突。
またもや間にはさまれて
嫌われ役がまわってきました...とほほ..
「木曜日の5時半に体育館に来い」
なんにも言う必要はないから
それだけ伝えればいいと言われ
その先生に伝言を伝えに行くと
「あんな指導方法でこどもにいい訳がない!」
「樹さんは、おかしいですよ、あんな不条理をサポートしているなんて
まるで、教祖に洗脳されている信者みたいじゃないですか?」
けんかごしの物言い....
....................
「だってそう思わないと..乗り越えられなかったから...」
...と昨日から..いろんなことで頭がぐるぐる..
先生のおっしゃっていることもあたりまえだと思うのだけど..
今まで、がんばってきたことって..一体...???と....
ずど〜〜んと、落ち込んでいると
相方が..
「こんな時こそ、本を読め」
と読書をすすめられた。
昨夜はお酒
今日は本。
「もう、ひととかかわりたくない!」
と..心の声..。
いろいろトラブルにまきこまれやすい
ひとにいろいろいわれやすい
この体質...????
またインプットして充電して..
自分に水をあげなきゃいけない状況です...

息子のことが一段落で...ほっとしてたのにな..  


Posted by 樹 at 21:07Comments(8)