2011年05月01日
がんばりま〜す!
心機一転がんばります。
なんだか厳しいことがつづいて
今凹み気味(笑)
長男の寮生活
次男の中学進学で
少年団から部活へ..
今までがっつりこどもと関わってきた分
なんだか..ぽっかり心に穴が..
これからは、がつんと!
仕事に打ち込もうとやる気まんまんだった矢先..
公私共に、信頼関係でなりたっていると思っていた、
わたしのなかでは、大きな取引先だと思っていた
なかば親戚のように思っていた社長の......
冷たい対応を..実感!
仕事って甘くないのね...
3年間ほど、こどものことで走り回っていた間
浦島太郎状態になっていた模様(笑)
なかなか表に出て営業をすることもなくなっていたので..
自分のいる業界も、かなり様変わりしたようです。
わたしが気がついていなかった
そう言えば、相方さんはずっと言ってたんだよな〜..
でも..
まさか〜っていう感じで
「大丈夫だよ〜そんなことないよ〜」
「まごころは絶対つながるよ〜」と..思っていましたが..
ひさしぶりに、表舞台に出て
「あ、もうダメだな」
「さよなら宣言だよね..」と
ざくっと、体感できたというかんじでした..
心を清めて、善い行いさえしていれば
道は開ける
そう信じていましたが、
世の中、そう甘くはないみたいです..
この時代、どっかにのっかって
新規開拓しなくても
どんどん仕事が入ってくる
そんな経営なんてやっていけないのね..
世間知らずなんだなって赤面です..
実は...ブログにも....むきあう気持ちにすら
なかなかなれなくて..
心の中の大きな曇りと闘っていました。
自分ってほんとうに精神的に弱いのだな...と
自営業は、ほんとうに大変。
でも、そうとばかりは言っていられないから
相方さんと手をたずさえて
初心に戻ってがんばります!
なんだったって
子育て一段落して
準備OKの状態ですからね〜
いくらでも自由に動ける状況ですから
なんだか
ブログ書いてみたら、すっきりしてきました。
気持ちの整理ができたみたい
気持ちシフトチェンジします。
全部、自分のしてきたことへの結果でしかない。
そう思います。
絶対!!頑張っていい仕事します!!
また1からのスタートですが...
きっと楽しいこと
楽しい出会いも待っているでしょう!
こんな時こそ
得意のポジティブシンキングで
がんばります!
パワーがでてきました。
応援よろしくです(^_^ゞ
Posted by 樹 at
07:39
│Comments(0)