2009年05月19日

天文館

先日..しばらくぶりに帰省した友人が
天文館の変貌ぶりにおどろいていた..
たしかに....
昨日...訳あって天ブラ♪
たしかに..クローズしているお店いっぱい..
でも..昔から..お気に入りで通っているお店は未だかわらず..
そして..お気に入りの美味しいお店は健在..。
やっぱり好きだな〜ってしみじみしました。
ブティックがならぶ...雑居ビルの中のあたらしいお店
..口コミできいたイタリアンのお店はとても粋で
がつんって..おいしくて硬派。
こんなかんじの店はやっぱり天文館ならでは...
わたしにとっては..ノスタルジックな街です...
みんな同じ顔したショッピングモールは..楽だけれど..
思い出にはのこらないかも...
ついでに息子の行きつけのオタクの店もチェック...
ここのレシートばっかなんで...(笑)
おこづかいのほとんどをココへ上納(笑)
勇気だして行ってきました。
ビルの3階....ガッコ帰りにこんなとこにのぼってるんだ..
アキバ系(笑)
がんがんのデジタル系のBGMにくらくらしながら
あたらしい世界..息子の世界をこっそり盗み見(笑)
息子たちの世代は世代でもたらしい場所をつくってるんだな...
少しドキドキしましたが...
とても楽しかったです。
天文館..がんばってほしいな〜
がんばって買い物してあげよ〜っと(笑)



Posted by 樹 at 09:28│Comments(4)
この記事へのコメント
こんばんは はじめまして・・
偶然ですが、今日のブログに『天文館ラブストーリー』の曲をupしました。
お時間があられましたら聴いていただければ嬉しいです。
私達に出来る天文館への応援です。^^
Posted by reirinnreirinn at 2009年05月19日 20:45
分かります!
天文館のノスタルジックな感じ。。最近は、駐車場が面倒なので、なかなか行きませんが^^;

私は、天文館のセレクトショップ巡りが好きです。仕事服は天文館・ママ服はネット・普段服はスーパーって決めてるので(^m^)

服や雑貨を見て、『ライムライト』や『タリーズ』で一息。。だいたい喫茶店では、ハガキを書いてます。
天文館に映画館が戻って来ると、また、楽しみが増えます♪
Posted by さくら at 2009年05月20日 07:41
> reirinnさん
さっそく拝聴させていただいましたよ。いろいろな思い出がオーバーラップしてなつかしさがこみあげてきましたよ。コメントありがとうございました。

>さくらさん
カキコミありがとう!ブログ久しぶりに更新してたのね〜
そうだよね...駐車場だよね...
これが解決すると..なかなかよいのだけれど..
昔は..といっても...高校生の時は天文館といえば
ちゃりでうろうろだったんですが...
最近ではチャリすら大変だよ〜という情報が...
そのへんは行政にも..頑張ってもらいたいとこですね〜
でも...おいしいもののために..少しだけがんばって
駐車場代払っていますよ...
ETCみたいに月末清算や週末のみ割引特典があったりして
どんなに小さなお店でも買い物や食事をすると..ポイントがたまって
駐車場代も値引きになるなんて
システムができるといいのだけれど...
映画館..ほんとだよね〜天文館っていうと映画みにいくとこだったものね...ふんふん...。
Posted by 樹樹 at 2009年05月20日 14:15
仕事の現実逃避で樹さんのブログに逃げ込んできました(笑)

天文館、本当に行かなくなっちゃいましたねぇ。
昔は買い物&飲み会&ウロウロ(天ブラと呼んでたね^^)=天文館だったのに…
やっぱりネックは駐車場かなぁ。

でもたまにはみんなでお洒落して夜の天文館を徘徊したいですね(*^m^*) ムフッ
Posted by aya at 2009年05月21日 15:22
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
天文館
    コメント(4)