2010年06月30日

引退ならず

昨日2回戦..
なんと勝っちゃって..
おどろき〜〜〜

あと1ヶ月間
部活が続くことに決定!
県大会出場なんて25年ぶりだそうで..

....う〜〜〜
引退して
さっさと受験勉強に集中してほしかったんだけど〜
あと1月
がんばんなきゃ
母も子も大変だぁ〜
レギュラーさんのママは大喜び
ベンチ族のママたちは微妙
アニキの練習試合+期末+実力テスト+夏のスクーリング
下の子の少年団+諸々イベント
ふ〜〜〜〜〜〜
考えると......
考えないで
前進あるのみ..だな..こりゃ..ふ〜。



Posted by 樹 at 14:42│Comments(2)
この記事へのコメント
 わぁ~ すごい! おめでとうございます^0^/

 練習&努力の成果ですね~

 受験を控えると微妙なところもありますが
 今できることを精一杯…ですね。

 強気で がんばってくださいね。
Posted by chami at 2010年06月30日 22:46
強気でがんばります!!(笑)
4月からおつきあいのはじまった
新しい顧問の先生に馴染めず
3ヶ月間
部活に行くことが少し億劫な状態で..息子もわたしも..
27才の熱血バスケ部顧問
チームスポーツを通して、
仲間をつくり、体力、コミュニケーション能力を高めるために
入部したうちの息子...
昨年の努力が報われてミニバス経験もない長男
やっともらった末番のユニフォームも
勝つこと重視の顧問にかわったとたん
2年生の上手な子に渡すことに..
いろいろ不満はあるけれど..
会社なんか入って、上司が転勤
状況がかわるなんてこと、よくあることだよ
あと1週間がんばって部活中心で頑張れ!って
いい聞かせてたんです。
あと1ヶ月
行きたくなくなってた部活
頑張って行くって言ってました。
前向きに楽しめたらよいのですが..
また週末ごとに練習試合なのか〜と
ため息が....いかん..いかん..
前向きにがんばりま〜す!
Posted by 樹 at 2010年07月02日 14:02
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
引退ならず
    コメント(2)