2011年05月18日
ペンキ塗り
以前からあった使っていなかったテーブルをペイント。
焦げ茶色の水性ペンキをうす〜くスポンジでペイント
まる1日かかりましたが
めちゃめちゃ美しく生まれかわりました。
・・・・でも、義父がみたら
たおれるかも...
世界遺産の島
屋久島の銘木
屋久杉の1枚板のテーブルです(笑)
お高い品なのはわかるのですが..
ニスがピカピカして
インテリアとあわず..ずっとしまっておりました。
ニスをサンドペーパーでおとし
渋い、飛騨高山とかにあるブックカフェにあるような〜
アンティーク風のテーブルに変身♪
しばらくは義父がきた時はクロスでかくさなきゃ(笑)
ペイントはほんとうに楽しい。
ついでにお盆や椅子。会議机
ぜ〜んぶ綺麗にしましたよ。
たのしかった〜♪
焦げ茶色の水性ペンキをうす〜くスポンジでペイント
まる1日かかりましたが
めちゃめちゃ美しく生まれかわりました。
・・・・でも、義父がみたら
たおれるかも...
世界遺産の島
屋久島の銘木
屋久杉の1枚板のテーブルです(笑)
お高い品なのはわかるのですが..
ニスがピカピカして
インテリアとあわず..ずっとしまっておりました。
ニスをサンドペーパーでおとし
渋い、飛騨高山とかにあるブックカフェにあるような〜
アンティーク風のテーブルに変身♪
しばらくは義父がきた時はクロスでかくさなきゃ(笑)
ペイントはほんとうに楽しい。
ついでにお盆や椅子。会議机
ぜ〜んぶ綺麗にしましたよ。
たのしかった〜♪
Posted by 樹 at 19:58│Comments(3)
この記事へのコメント
わぁ~~いいですね~。
先を越されました。
私もペインティングしようと準備ばかりは早かったのですが
雨が・・灰が・・と後回しにしてました。
うちは外の古くなった白のテーブルと椅子をブルーに塗り変えようと
思っているのですが、そのまえにレースのように込み入った全体を
ペーパー掛けしないとまずいかなぁ~と・・・おっくうになってます。
樹さんの民芸調に変身した屋久杉・・・?!?!
きっと素敵でしょうね・・・でもちょっと、こわいような?
お父様の気持ちに近い気がします。(@;@)おほほ~。
先を越されました。
私もペインティングしようと準備ばかりは早かったのですが
雨が・・灰が・・と後回しにしてました。
うちは外の古くなった白のテーブルと椅子をブルーに塗り変えようと
思っているのですが、そのまえにレースのように込み入った全体を
ペーパー掛けしないとまずいかなぁ~と・・・おっくうになってます。
樹さんの民芸調に変身した屋久杉・・・?!?!
きっと素敵でしょうね・・・でもちょっと、こわいような?
お父様の気持ちに近い気がします。(@;@)おほほ~。
Posted by マリンブルー
at 2011年05月19日 09:51

>マリンブルーさん♪
ブルーのテーブルと椅子。
いいですね〜地中海風ですね。
今回の旅行で色彩感覚にも変化がでられたのではないですか?
ペイント、
スポンジで仕上げるといいですよ。
取引さの住宅メーカーの
塗装仕上げをみていると、ペイントしたあとに
細かいペーパーで少しおとして仕上げると
なんだか、使いこんだかんじがして
なかなかいいみたいですよ〜
またアップしてくださいね〜
でも、灰すごすぎ....(笑)
ブルーのテーブルと椅子。
いいですね〜地中海風ですね。
今回の旅行で色彩感覚にも変化がでられたのではないですか?
ペイント、
スポンジで仕上げるといいですよ。
取引さの住宅メーカーの
塗装仕上げをみていると、ペイントしたあとに
細かいペーパーで少しおとして仕上げると
なんだか、使いこんだかんじがして
なかなかいいみたいですよ〜
またアップしてくださいね〜
でも、灰すごすぎ....(笑)
Posted by 樹 at 2011年05月20日 03:56
うわ、M爺が見たら卒倒しそうww
でも、いい感じに仕上がったんだろうね。
今度は時間あわせて見に行くわ!
そうそう、お誕生日おめでとうだよね?
ん?めでたくない?(笑)
でも、いい感じに仕上がったんだろうね。
今度は時間あわせて見に行くわ!
そうそう、お誕生日おめでとうだよね?
ん?めでたくない?(笑)
Posted by 9K at 2011年05月21日 15:17