2011年05月20日

なまえのこと。おそうじのこと。

名刺や仕事、お手紙なんかにも
自分の名前をローマ字やカタカナ、ひらがなでかくことが多かったけど
ここのところ思うことあって、漢字をつかっている。

気分転換。
もっともっとポジティブになりたい!
意識的に今までの自分からかわりたいと思っているので
名前も極力、漢字を使うようにした。

字画のこととか
縁起をかつぐなんてことには縁遠い生活をしてきた。
なんだか、いろんなこと手抜きしてたかもと..
反省することでした。

わたしの名前は父が
「誰からも好かれる、そんな名前だ」と言ってつけてくれたそうです。

主人と結婚して、姓がかわり
画数がとてもよくなって..
24画というありがたい画数になったので

こういう、がんばりどころは..ぐっとできることはなんでもやろう
いろんなことふきとばしてしまえ〜と
最近は漢字をつかっています。

ま、こまった時の神だのみとでもいうんでしょうか(笑)

昨日は午前中、ずっと草とり。
道路の落ち葉もおとなりさんのところまできれいにそうじ。
気持ちよかった〜

すると〜午後から3件の来客。
どの方も仕事につながりそうな内容で
おまけに心あったまるような内容のご相談ばかりで
不思議なご縁におどろいています。

マリンブルーさんがいろいろご指導くださって
それを、少しずつですが実践しはじめて
いろんな気がかわりはじめたような気がします。
今までの努力不足に反省。

今日も、やりがいのある面白いご予約が入っているので
気合いいれてがんばります。
また、新しいご縁が広がりそうです。

明るく
今日を精一杯
体をつかって

がんばりま〜す。



Posted by 樹 at 04:18│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
なまえのこと。おそうじのこと。
    コメント(0)