2011年07月03日
お泊まりのお客さま
昨日は知り合いファミリーをご招待してのおしゃべり会。
かれこれ7年のおつきあい。
そのころ27才の新郎新婦だった彼らには
6才を筆頭に4才、1才の3人の女の子の両親なのです。
鹿屋にいらっしゃるので
お泊まりされて、今日帰っていかれました。
女の子たちのにぎやかなこと
かわいくって、かわいくて
なんだかとってもはなやかな時間でした。
うちの二男くんもお兄さんらしく
たくさん面倒をみてくれました。
ボールを常にさわっているので
「バスケのお兄ちゃん」とよばれていました(笑)←ここでもか。
1才の子ってこんなに手がかかるのね
なんだか、すっかり忘れますよね〜
ふたり仲良く
うれしいことです。
また来てほしいな。
かれこれ7年のおつきあい。
そのころ27才の新郎新婦だった彼らには
6才を筆頭に4才、1才の3人の女の子の両親なのです。
鹿屋にいらっしゃるので
お泊まりされて、今日帰っていかれました。
女の子たちのにぎやかなこと
かわいくって、かわいくて
なんだかとってもはなやかな時間でした。
うちの二男くんもお兄さんらしく
たくさん面倒をみてくれました。
ボールを常にさわっているので
「バスケのお兄ちゃん」とよばれていました(笑)←ここでもか。
1才の子ってこんなに手がかかるのね
なんだか、すっかり忘れますよね〜
ふたり仲良く
うれしいことです。
また来てほしいな。
Posted by 樹 at 14:23│Comments(2)
この記事へのコメント
樹ちゃんちは男の子ばっかりだから
女の子3人のお宅だと、また随分感じが違うだろね〜。
そんなチビちゃんたちに囲まれたら
Jちゃんも立派にお兄ちゃんだねー。
そんな時に自分の子供の成長を
実感してしまうのでは?
それにしてもこっちにいるとね
30代後半〜40代の友人のほどんどが
まだ大学院に行ってたり、でなくても仕事中心の独身生活だったり
20代の頃とさほど変わらない生活してるのね。
これが50代を超えたお友達になると
すでに大きいお子さんを立派に育て上げた方がほとんど。
この違いは何だろ?
世代の違い?
だからそのお友達みたいに、20代後半で結婚されて
30代半ばの現在では3人の姫さんのお父さんお母さんで、、、
きちんと人生のステップをひとつひとつ
丁寧に踏んでいってる生き方っていうか
そういうの、何だかすごく新鮮でした。
女の子3人のお宅だと、また随分感じが違うだろね〜。
そんなチビちゃんたちに囲まれたら
Jちゃんも立派にお兄ちゃんだねー。
そんな時に自分の子供の成長を
実感してしまうのでは?
それにしてもこっちにいるとね
30代後半〜40代の友人のほどんどが
まだ大学院に行ってたり、でなくても仕事中心の独身生活だったり
20代の頃とさほど変わらない生活してるのね。
これが50代を超えたお友達になると
すでに大きいお子さんを立派に育て上げた方がほとんど。
この違いは何だろ?
世代の違い?
だからそのお友達みたいに、20代後半で結婚されて
30代半ばの現在では3人の姫さんのお父さんお母さんで、、、
きちんと人生のステップをひとつひとつ
丁寧に踏んでいってる生き方っていうか
そういうの、何だかすごく新鮮でした。
Posted by レニア
at 2011年07月04日 03:51

>レニアさん
きちんと人生のステップをひとつひとつ
丁寧に踏んでいってる生き方
そうね。そうともいえるけど..いろいろ迷いはたくさんあるみたい
引き換えにするものもたくさんあるしね。
わたしからすると
20代の頃とさほど変わらない生活してるひとたち
..少しうらやましかったりする..
もっと自分の可能性にチャレンジするべきだったのでは?と
なので息子たちには無理して結婚とか考えなくても
まずは自分の人生とじっと向き合えばいいよと話しています。
彼らとは生き方の話や,興味のある本についてなど
子育て以外の話ができるところもいい関係なんだと思います
なんだかここのとこ、
仕事そっちのけでいろんな人と話ばっかりしてて
これでいいのかしら?なんて..自問自答(笑)
昨日は女優志望の高校3年生の女の子を撮ったよ。
本気でオーディション用の写真撮りにきたよ
しっかりしてて..感心したよ
高校の同級生の娘さんでした。おぼえてるかな?
詳しくは、また話すね。
今日は堅い商談..笑談にもっていけたら成功なんだけど..
緊張してるけど..ゆる〜くがんばってきま〜す。
きちんと人生のステップをひとつひとつ
丁寧に踏んでいってる生き方
そうね。そうともいえるけど..いろいろ迷いはたくさんあるみたい
引き換えにするものもたくさんあるしね。
わたしからすると
20代の頃とさほど変わらない生活してるひとたち
..少しうらやましかったりする..
もっと自分の可能性にチャレンジするべきだったのでは?と
なので息子たちには無理して結婚とか考えなくても
まずは自分の人生とじっと向き合えばいいよと話しています。
彼らとは生き方の話や,興味のある本についてなど
子育て以外の話ができるところもいい関係なんだと思います
なんだかここのとこ、
仕事そっちのけでいろんな人と話ばっかりしてて
これでいいのかしら?なんて..自問自答(笑)
昨日は女優志望の高校3年生の女の子を撮ったよ。
本気でオーディション用の写真撮りにきたよ
しっかりしてて..感心したよ
高校の同級生の娘さんでした。おぼえてるかな?
詳しくは、また話すね。
今日は堅い商談..笑談にもっていけたら成功なんだけど..
緊張してるけど..ゆる〜くがんばってきま〜す。
Posted by 樹 at 2011年07月04日 09:04