2011年07月25日

とりとめなく思うこと。

このところ鹿児島県内をあっちこっちとまわっています。

ほんと、いろんなとこに人が住んでいるよね。
こんな山の中に集落が〜..とか(笑)
山の中でもネット環境は充実していて
市内に住むわたしより
情報や生活
もっているものなんて
今っぽかったりする。

それにしても..
ネットの世界と現実の世界
実際にお会いしたりすると..
いろんなギャップに驚くことが多い。

取材前にホームページで検索
伝統的な手仕事をされていて
ライフスタイルも古風なイメージの方と..思いきや
いざ、おじゃましてお会いすると..
演出だったのね〜
真っ赤な車にキャピキャピファッションだったり..
がっくり..

ネットの世界ってほんとうにつくりものなのね〜
としみじみ考えてしまう...
受け手側にあわせて
キャラクターをつくりこみ、
さもありなんというホームページで情報を発信

イメージ戦略がすべてなの??

まだまだというか?いつかは理解できるのか?

広告の仕事はうそつきで
商売上手は騙し上手なんじゃないの?とか

謎や不安が深まるばかり..
あんまり考えすぎかな?

8月一杯はあんなこんなで
バタバタですが、仕事してると元気でいられるので
忙しい方がしあわせだなと思います。

ちょっと弱ってるのかしら?

ただ、自分の仕事はクライアントとぐっと話をして
本当のことを誠実に伝えられたらいいなって思います。
そうでなければ、自分の仕事に誇りは持てない
そう思いました。うそはダメ。
現実にはいろいろと問題はあるんでしょうが
親友に自信をもってみせられるようなそんな仕事がしたいって思います。
なんだか、少し気分が沈んでいますが
今度は波長のあうひとと出会えたらいいなって思います。
仕事なんだから、そうはいかないか..(笑)

あっそうそう..
リリィーシュシュのすべて..っていう映画をひょんなことから知りました。
気になって検索するんだけど
ますます...謎が深まるばかり..???

明日は二男の練習試合。
久しぶりにバスケのゲームがみれます。
なんだかこのもやもやも吹き飛ばせそうな予感(笑)

とりとめのないこと書いちゃいました。
自己分析の途中です..
ははは〜明日早いので、もう寝ます。
おやすみなさい。



Posted by 樹 at 22:07│Comments(4)
この記事へのコメント
『リリィーシュシュのすべて』
名作です。
必見!
Posted by 日曜日 at 2011年07月26日 15:42
うん、うそはダメ。
というか、私はやっぱりうそは嫌。
でも世の中きっと、そういう事言ってたら回っていかないお仕事も多いと思う。
だからビジネスの世界で戦ってる人は
大変だろうな〜と思う。
私にはきっと、できない。
すり減って、疲れちゃう人が多いのもうなずける。
私はうそをつかなくても成り立つ仕事に就いてるだけで
きっとすごく恵まれてるやつなんだと思う。

私もずっと自己分析の途中です〜。
てか、自分のことって一番わからなかったりしない?
「あなたってどういう人ですか?」って聞かれたら
私とっても答えに困るわ〜。笑
Posted by レニアレニア at 2011年07月26日 18:49
>日曜日さん
コメントありがとうございます。
岩井俊二監督も遺作にしたいのはこの作品だとコメントしているくらい
の作品だそうですね。興味があって調べたのですが..
http://www.lily-chou-chou.jp/holic/index.htm
このサイトをのぞいたのですが,なんだか迷宮入りしてしまって
落ちている状態ではちょっと観れないかなと思ったり躊躇してますが
是非のぞいてみたいと思っています。
Posted by at 2011年07月26日 22:51
>レニアさん
外に出て
人に会う。
そんな仕事をしていて
毎日のように新しい人に出会うと
なんだかすり減ってしまって..
でもでも、味のあるおっさんになるには(笑)
壁や苦い経験がないとね〜と自分にいいきかせてます..とほほ..
Posted by at 2011年07月26日 22:55
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
とりとめなく思うこと。
    コメント(4)