2011年08月17日

読み終えたよ〜すばらしい新世界!

池澤夏樹さんの
「すばらしい新世界」
作者: 池澤 夏樹
出版社/メーカー: 中央公論新社
発売日: 2000/09
メディア: 単行本
読み終えたよ〜すばらしい新世界!
『すばらしい新世界』

やっと読み終えました。
途中で何度寝入ってしまったことか(笑)

読んで中断する間、主人公はナムリンでの滞在を楽しんでいるから
待たせていてもいいよねと思ってました(笑)。

あたらしいエネルギー開発のこと
信仰が人にとって何なのか?ということ
家族の絆のこと
普通のしあわせをかみしめるということ

723ページ、最後まで読んだあと
爽快で救いのある話!!
スッキリ♪
なんだか元気が出てきました!

主人が買ってきて、二男が読み、そして私。
そして今日からは長男が

家族で同じ本を読むと食卓の話題が増えてとてもいいな〜と思います。

仕事の〆切諸々が明日。
明後日からは親戚の結婚式の撮影をたのまれたので
屋久島へ...
自由行動は金・日の2日間だけだけど、川にも入ってきますね〜〜
水着..入るといいのだけれど....



Posted by 樹 at 23:15│Comments(4)
この記事へのコメント
おはようございます。

家族で同じ本を読むっていいですね。

私もその本読んでみようかなぁ・・・
Posted by かおりん50かおりん50 at 2011年08月18日 07:08
樹さん
私も 中断していた「すばらしい新世界」
又読み出しています。
未だP.303 のあたりを行ったり来たりしています。

屋久島か~いいな~。
又聞かせてくださいね。
仕事もプライベイトも楽しんできてくださいね!
Posted by マリンブルーマリンブルー at 2011年08月18日 13:18
>かおりん50さん
是非どうぞ〜〜
長編で、おまけに私...読むのが遅いのでこんなかかってしまいました。
いいですよ〜。こんな歳になるまでドラマになるような
恋愛ものばかり読んでいたので、こんな世界があったのだと...
いや〜面白かったです!
気持ちを盛り上げるために、自己啓発の本ばかり読んでいましたが..
ほんと面白かったです!
来世は男性に生まれてきたいと思う私ですが、本の中では男性の
立ち位置も経験できて、ほんと読書って面白いな〜って思います。

>マリンブルーさま♪
9月になったら、少しだけ自由な時間ももてるので
是非〜〜遊びましょう♪シアトルの親友も帰国するので秋が待ち遠しい
です。うふふ、今度はこの本について語りましょう♪
屋久島、ついたら、即川に潜ります!こう見えてもかっぱです(笑)
また写真撮ってきますね〜
Posted by 樹 at 2011年08月18日 22:42
かおりん50さんもおっしゃってるけど
家族で一冊の本を共有して読み回すって
いいな。。。
素敵だな。。。

私は今でも、疲れている時は「英語拒否反応」が出て
脳が日本語でないとプロセスできない 笑
だから英語の書物なんて、よっぽどのことが無いと読もうと思わないし
逆に夫とマイケルは、もちろん日本語の書物は読めないので
家族で同じ一冊の本を読んで、それを夕食の食卓で語り合うなんて
夢の夢だわ〜〜〜 憧れちゃうよ。
Posted by レニアレニア at 2011年08月22日 13:42
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
読み終えたよ〜すばらしい新世界!
    コメント(4)