2008年10月28日
晩秋の楽しみ
寒くなりましたね...
今日は夕方のお買い物に
薄手のマフラーをまきました。
ストールやマフラーは大好き
なんとなくエレガントなかんじがするから
それに喉が弱いので
喉を冷やさないように...冬の必需品です。
寒いのは大の苦手だけど
オシャレができるから
夏より、わくわくするな〜
ブーツも、若い子たちに負けじと9月くらいから
暑いのやせがまんしてはいてたけど
もう、堂々と履けるな〜
まだ残っている、夏のなごりアイテムたちを
かたづけて、クローゼットの秋冬アイテムを
整理して、この冬のおしゃれをたのしむ用意はじめなきゃ。
今度生まれるとしたら男がいいと思うけど
オシャレがたのしめる分
女でよかったのかも..なんて都合いいよな..
おいしいホットコーヒーのみながら...
これから先の冬の楽しみを思っています。
冬の寒い朝、ストーブのにおい、白い息、ニット帽。
なかなか、いいな〜
もう11月ですね。
蒲生のあの銀杏の樹は黄色く色付いたかしら....
一面の黄色の世界..今年は見れるといいな...
今日は夕方のお買い物に
薄手のマフラーをまきました。
ストールやマフラーは大好き
なんとなくエレガントなかんじがするから
それに喉が弱いので
喉を冷やさないように...冬の必需品です。
寒いのは大の苦手だけど
オシャレができるから
夏より、わくわくするな〜
ブーツも、若い子たちに負けじと9月くらいから
暑いのやせがまんしてはいてたけど
もう、堂々と履けるな〜
まだ残っている、夏のなごりアイテムたちを
かたづけて、クローゼットの秋冬アイテムを
整理して、この冬のおしゃれをたのしむ用意はじめなきゃ。
今度生まれるとしたら男がいいと思うけど
オシャレがたのしめる分
女でよかったのかも..なんて都合いいよな..
おいしいホットコーヒーのみながら...
これから先の冬の楽しみを思っています。
冬の寒い朝、ストーブのにおい、白い息、ニット帽。
なかなか、いいな〜
もう11月ですね。
蒲生のあの銀杏の樹は黄色く色付いたかしら....
一面の黄色の世界..今年は見れるといいな...
Posted by 樹 at 22:57│Comments(7)
この記事へのコメント
私も秋冬が大好きです。
巻き物・ブーツ・帽子・コート・カーデ…夏よりo(^-^)o
今年は冬のバレエシューズを物色中♪
生まれ変わっても女が良いな(^m^)
銀杏見に行きたいなぁ〜。。せっかく四季のある日本に生まれたのだから、秋を堪能したいですね。
巻き物・ブーツ・帽子・コート・カーデ…夏よりo(^-^)o
今年は冬のバレエシューズを物色中♪
生まれ変わっても女が良いな(^m^)
銀杏見に行きたいなぁ〜。。せっかく四季のある日本に生まれたのだから、秋を堪能したいですね。
Posted by さくら at 2008年10月29日 08:01
>さくらさん
わたしも〜
バレエシューズ物色中。
ビビッドな色にするか、シックな定番色か検討中
一応気になるHPのせておくね。参考までに..
http://apakabar.jp/bre105.htm
銀杏、映画、cafe Aoba、
一緒に行きたいところ目白押しだよ、全く!
ただ、今、デスクワークたまっていて
少しうなされ気味。
秋は秋でも食欲だけは気をつけないとね.....
わたしも〜
バレエシューズ物色中。
ビビッドな色にするか、シックな定番色か検討中
一応気になるHPのせておくね。参考までに..
http://apakabar.jp/bre105.htm
銀杏、映画、cafe Aoba、
一緒に行きたいところ目白押しだよ、全く!
ただ、今、デスクワークたまっていて
少しうなされ気味。
秋は秋でも食欲だけは気をつけないとね.....
Posted by 樹
at 2008年10月29日 09:20

こんばんは。
晩秋ですね~
でも南国鹿児島はまだ紅葉はちょっとまだかな……
我が町「湧水町」は鹿児島の北海道
さすがに寒いです
僕はマフラーは全くしないですが、ニット帽は夏でも冬でも愛用しています。帽子はたくさん持っています。ライブの時に、たまに帽子をかぶっていないと、僕に気づかない人がいるぐらい(笑)
食欲の秋ですね~
そして、みんなで鍋を囲む時期にもなってきました。
みんなで鍋を囲みながら、ワイワイガヤガヤとやりたいですね。樹さんとも。
晩秋ですね~
でも南国鹿児島はまだ紅葉はちょっとまだかな……
我が町「湧水町」は鹿児島の北海道
さすがに寒いです
僕はマフラーは全くしないですが、ニット帽は夏でも冬でも愛用しています。帽子はたくさん持っています。ライブの時に、たまに帽子をかぶっていないと、僕に気づかない人がいるぐらい(笑)
食欲の秋ですね~
そして、みんなで鍋を囲む時期にもなってきました。
みんなで鍋を囲みながら、ワイワイガヤガヤとやりたいですね。樹さんとも。
Posted by Crazy Shimo at 2008年10月29日 22:19
身体に気をつけて,この週末は稼ぎまくっておくんなさいまし。
じゃあ,また。
じゃあ,また。
Posted by <本日は晴天> at 2008年10月30日 01:29
チェックしてきましたよ~♪
バレエシューズ!
私は通勤でも使うから,naturalな定番を物色中です。
ストラップタイプがかわいいなぁ。。
不景気で給料もカットされているので,
ついついローテーションの効く 定番に目が行ってしまいます。。
ほんとは 遊びに行く用のビビッドなのも欲しいんだけど…
ウィンドショッピング止まりです。
一昔前の “飲み会用の服”なんて買ってられません(笑)
バレエシューズ!
私は通勤でも使うから,naturalな定番を物色中です。
ストラップタイプがかわいいなぁ。。
不景気で給料もカットされているので,
ついついローテーションの効く 定番に目が行ってしまいます。。
ほんとは 遊びに行く用のビビッドなのも欲しいんだけど…
ウィンドショッピング止まりです。
一昔前の “飲み会用の服”なんて買ってられません(笑)
Posted by さくら at 2008年10月30日 05:19
わ~い。おはようございます(・∀・)
初コメントだ・・・。
ドキドキ・・・。
私も今の季節・・・好きですよ。
温かい飲み物を飲んで・・・おしゃれの事を考えて・・・。きらびやかでなくていいんです・・・。暖かい服を着て・・・。
そして景色ですね・・・。
この「大きな変化」を楽しめるのも私たちの住む世界に「季節」があるからですよね・・・。せっかくだから楽しみたい・・・。
初コメントだ・・・。
ドキドキ・・・。
私も今の季節・・・好きですよ。
温かい飲み物を飲んで・・・おしゃれの事を考えて・・・。きらびやかでなくていいんです・・・。暖かい服を着て・・・。
そして景色ですね・・・。
この「大きな変化」を楽しめるのも私たちの住む世界に「季節」があるからですよね・・・。せっかくだから楽しみたい・・・。
Posted by ぐら at 2008年10月30日 08:37
>しもちゃん
鍋、いいですね〜〜
そして焼酎。この冬の飲み会用に
新しい衣装を用意しないといけない時期が参りました(笑)
一応、あらゆる組織にて、自称、宴会部長を任せられているので
だしものの練習+用意が....
ははは〜寒いよね.湧水町。
じつはね、知人がいて、ちょこちょこお邪魔してるんですよ。
上床牧場ってご存知」ない??
>晴天さん
はい。気をつけますね〜ありがとうございま〜す。
今週末はさくらさんやayaさんたちと、試合づけなんですよ〜。
声の出し過ぎで喉をいためないように気をつけます(笑)
>さくらちゃん
“飲み会用の服”...おっと〜バブリーだね〜
ははは〜
でも、お姉さんは、安いお洋服やさんみつけたから
そこで、飲み会用のお衣装もゲットしたよ〜
今度話すね〜〜!ふふふ〜〜お値段きいて驚くわよ〜
ポイントは
暖房がきいていても暑くなりすぎない、薄手の素材で
飲み過ぎても気分が悪くならない!
ウエストをしめつけないリラックスできて
それでいて、オシャレで華やか!(笑)
そして、リーズナブル。だって〜飲み過ぎて吐いたりしたら
大変だから〜(笑)
そっか〜ゲットしたら、また情報よろしくね〜ふふふ〜
>ぐらちゃん
ぐらちゃん、いらっしゃい。
お姉さんは、少し不良だから
驚くことも多いかもしれないけれど、たぶん同世代の女性の中では
結構、たのしく人生濃く生きてる方だと思うの。
テキトーがしあわせを運んでくれる時もあるのよ
お気楽に遊びにおいで...
しもちゃんのライブとかで会えたらいいね〜
夏にね植物採集やったんだけど(もちろん息子の宿題)
貴重な体験でした。
野にあるすべての植物には名前があって
少しずつ違ってる
でも、どんな草でも必ず花が咲いて、実がなる時期があるのよ。
今がその時期。
蔓だけだった「ノブドウ」も今は実をつけています。
なにかを始めると、あたらしい視界も広がる
素敵なことだよね。また、おいでね。
鍋、いいですね〜〜
そして焼酎。この冬の飲み会用に
新しい衣装を用意しないといけない時期が参りました(笑)
一応、あらゆる組織にて、自称、宴会部長を任せられているので
だしものの練習+用意が....
ははは〜寒いよね.湧水町。
じつはね、知人がいて、ちょこちょこお邪魔してるんですよ。
上床牧場ってご存知」ない??
>晴天さん
はい。気をつけますね〜ありがとうございま〜す。
今週末はさくらさんやayaさんたちと、試合づけなんですよ〜。
声の出し過ぎで喉をいためないように気をつけます(笑)
>さくらちゃん
“飲み会用の服”...おっと〜バブリーだね〜
ははは〜
でも、お姉さんは、安いお洋服やさんみつけたから
そこで、飲み会用のお衣装もゲットしたよ〜
今度話すね〜〜!ふふふ〜〜お値段きいて驚くわよ〜
ポイントは
暖房がきいていても暑くなりすぎない、薄手の素材で
飲み過ぎても気分が悪くならない!
ウエストをしめつけないリラックスできて
それでいて、オシャレで華やか!(笑)
そして、リーズナブル。だって〜飲み過ぎて吐いたりしたら
大変だから〜(笑)
そっか〜ゲットしたら、また情報よろしくね〜ふふふ〜
>ぐらちゃん
ぐらちゃん、いらっしゃい。
お姉さんは、少し不良だから
驚くことも多いかもしれないけれど、たぶん同世代の女性の中では
結構、たのしく人生濃く生きてる方だと思うの。
テキトーがしあわせを運んでくれる時もあるのよ
お気楽に遊びにおいで...
しもちゃんのライブとかで会えたらいいね〜
夏にね植物採集やったんだけど(もちろん息子の宿題)
貴重な体験でした。
野にあるすべての植物には名前があって
少しずつ違ってる
でも、どんな草でも必ず花が咲いて、実がなる時期があるのよ。
今がその時期。
蔓だけだった「ノブドウ」も今は実をつけています。
なにかを始めると、あたらしい視界も広がる
素敵なことだよね。また、おいでね。
Posted by 樹
at 2008年10月30日 09:27
