2008年11月09日

いじめじゃなきゃいいんだけど...

<砂風呂遊び>口に砂詰まり呼吸困難に? 宇都宮・中2重体
ってニュース...

同じ年頃の子を持つ母として...
まず、考えたのが
いじめじゃなきゃいいんだけど...ってマイナス思考
その次
中2っていえば...もう少し..考えて遊べよ..
てか、現場検証の映像うつってたけど
かなり深く掘ってたよね..
砂場掘ったりして遊ぶんだ
最近の子って....

身の危険...感じる感覚
弱まってるよ、たしかにさ〜
は〜....いじめじゃないことを祈る。ふ〜



Posted by 樹 at 23:43│Comments(6)
この記事へのコメント
何だか考えちゃいますよね・・・。
どうして・・・?
なぜ・・・?
砂場で遊ぶかどうかはともかく・・・。
遊んだとしても, 限度ってものを認識していないのが・・・怖い。

本当にいじめでなければいいですね・・・。

どうしてこんなに情けないんだろう・・・。学力よりもずーっとずーっと大切ですよ・・・命の問題は・・・。
Posted by ぐら at 2008年11月10日 00:24
こんばんは。

大切に・必死に思って育てる親の気持ちも考えて欲しいですね。
Posted by バタコ at 2008年11月10日 02:59
毎度おおきにぃ~!
「狂った果実」ことしもちゃんで~す!!

何十年も昔のこと……ある1人の野球少年がいました……部活の野球の練習……校庭は芝生だけの校庭……2塁ベースに滑り込んだ少年は、足を複雑骨折してしまいました……そして大好きな野球を断念するはめに……手術が成功し、入院してるときにあるフォークソングの曲に衝撃を受け……音楽にのめり込んでいきました……


実は……本当にあった話です……これが本当の実は(実話)です……なんのこっちゃ~!!


私の率直な意見は、あれは紛れもなくイジメです。

先日の高校生大麻事件にしろ、この先が心配です。

学校の先生よりも、生徒の保護者の方々……この深刻な状況をどうお考えですか??

この私も、1人の大人として責任を感じております。
Posted by Crazy Shimo at 2008年11月10日 03:17
先生が『いじめではなかった』なんて、一言で済ませてしまわないかがこわいですね。

遊びで、人が死んでしまうんでしょうかね?
Posted by バタコ at 2008年11月10日 10:35
バタコさん 他人事ではないですよね.. いくつになっても..興奮すると...おさえきれないというか.. 歯止めがきかないというか... 人間にはそういうとこ あると思うんです。 もちろん、自分も... どのようなことを伝えることができたら こんな悲しい思い出をつくらせずにすむのでしょうかね... ほんと..こどもたちに話してきかせないといけないですね..
Posted by 樹樹 at 2008年11月10日 17:13
>ぐらちゃん そうね〜。 こどもたち、同じ歳でも経験値によって 精神年齢とか判断基準とか ひと、それぞれだったりすると思うんだな.. 命の大切さを感じる機会とか、どのへんすぎたら 命の危険があるとか...さぁ〜 具体的に学ぶ機会、大人で考えていかなきゃいけないのかな〜 手取り足取りは..卒業したいんだけどね..
>しもちゃん コメントありがとう。 なにかできること...きっとあるよね。 今のこどもも、いいこばかりだよ。 しもちゃんも近所の子ども会とかで 活躍してるんじゃない? 楽しい人間関係もちゃ〜んと残していかなきゃね。 ほんと自分の子どものことだけっていってる場合じゃない気がするよ
Posted by 樹樹 at 2008年11月10日 17:14
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
いじめじゃなきゃいいんだけど...
    コメント(6)