2008年12月01日

温泉

温泉..ひさしぶりに行ってきました。

ほっこり、ほっこり..
ぬるめのいいお湯でしたよ。

くすの湯..地味ないなかの温泉センターというかんじですが
無料の休憩所もあるし...人は少ないし...
なにより静か....
ゆっくりできました。

露天風呂は広め
温泉が恋しい...そんな季節到来ですね。
いよいよ12月..きりっとはちまき..リフレッシュして
新しい月のスタートです!
がんばるぞ〜〜〜!

P,S、さくらさんへ
PTA参加者最後までいらしたお母さまは12名だけでしたよ
みなさんご兄弟が風邪とかで...冷えますものね..
蝶子ちゃんのお熱はやくさがるといいですね.



Posted by 樹 at 18:13│Comments(2)
この記事へのコメント
PTAお世話になりましたm(__)m
蝶子の熱,夕方には37.1度にひき,
もう大丈夫そうです。
先週末はお遊戯会やお誕生会があった
ので,その疲れが出たのかもしれません。

ぬるめの温泉好きです!良いですね。
くすの湯って蒲生ですか?
近々蒲生練習がありましたよね。。
その日アイスパーティーをしようかと
Ma~ママと言ってたのですが。。

のびのびになってた運動会のゴホウビ。。
JやR,いつものメンバーはどうかしら?
ついでに温泉もイイナァ。。。
Posted by さくら at 2008年12月02日 00:37
>さくらさん
残念ながら...6日は兄貴のバスケの試合のお当番さんで天保○中に..
それも朝から晩まで〜中学生に必要か??と疑問なんだけど...兄貴の行ってる.あそこのお母さまたちは..とてもとても...こどものお世話が大好きな方々が多いので...手取り足取りなのよ〜〜(汗)若輩者は意見も出来ず...大変です(汗)H監督がみたら怒るよ(笑)幼稚園生じゃないんだからって(笑)ほんと。。まじ...ひどいよ...見せたいくらい(笑)
なので〜また、た○みママかayaちゃんにお願いしなきゃと思っていたところです。くすの湯、、、蒲生の体育館の近くだし
温泉の休憩所もかなり広いし、、、なんか派手ではないんだけど..
露天も広くて..ほっこりできるかも...でも湯冷めが心配(笑)
あと、くすくす館のソフトクリーム250円だけど
食べ応えあるしね〜悪くないかも〜
スポンサーにはなるんで..決まったら人数おしえてね〜
我が子に〜ではなく、参加するちびさんの数の合計の金額を大人で割り勘でいいんじゃないかな〜?ごほうび、ごほうび(笑)がんばってるもんね。おごったる〜!(笑)紅葉もキレイだったよ〜お天気よかったら神社にも,,来年はもっと楽しくすごせるようにお参りしてもいいかもね〜〜〜あ〜〜〜行ってみたい〜〜!あっ、、そうそう試合、、
ヨシヒ○と同じ会場だったら連絡するから、試合みにくる??
Posted by 樹樹 at 2008年12月02日 09:30
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
温泉
    コメント(2)