2008年10月10日
さらぴん=関西弁で新品のことです(笑)
長男が声がわり...身長も急にのびて
ファッションや髪型なんかも気になりはじめたりして...
昨日はお風呂で眉も自分でトリミングしてて...強面でおどろきました。
........(笑)
嬉しいような...さみしいような...
幼稚園の時の初恋の女の子と
中学入学で再会。
登下校のバス、電車の中で楽しい時間を過ごしているみたい
まだまだ、母にも話すくらいだから、こどもっぽいのだろうけど......
Rちゃんがね、Rちゃんがねって、とてもウキウキして楽しそう。
うらやましいな〜。
これから、いろんなすてきなひとと出逢って
いろんな恋をして
仲間と熱く燃えられることに打ち込んで
まだ見ぬ土地に足跡をつけていく
ぜんぶが「さら」=関西弁で新品のことです(笑)
まっしろなんだよね〜
がんばれ♪
新米、中学生。
今日は谷山サザンホールで文化祭。
ずっと練習していた「自顕流」を披露するそうです
はかま姿が超楽しみ♪
がんばれ、さらぴん。
ファッションや髪型なんかも気になりはじめたりして...
昨日はお風呂で眉も自分でトリミングしてて...強面でおどろきました。
........(笑)
嬉しいような...さみしいような...
幼稚園の時の初恋の女の子と
中学入学で再会。
登下校のバス、電車の中で楽しい時間を過ごしているみたい
まだまだ、母にも話すくらいだから、こどもっぽいのだろうけど......
Rちゃんがね、Rちゃんがねって、とてもウキウキして楽しそう。
うらやましいな〜。
これから、いろんなすてきなひとと出逢って
いろんな恋をして
仲間と熱く燃えられることに打ち込んで
まだ見ぬ土地に足跡をつけていく
ぜんぶが「さら」=関西弁で新品のことです(笑)
まっしろなんだよね〜
がんばれ♪
新米、中学生。
今日は谷山サザンホールで文化祭。
ずっと練習していた「自顕流」を披露するそうです
はかま姿が超楽しみ♪
がんばれ、さらぴん。
Posted by 樹 at
09:13
│Comments(0)