スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2010年03月23日

プレッシャー

ミニバスの練習
現・5年生=新・6年生に向けてのシゴキスタートです。ひょえー
キャプテン+副キャプテン
練習後、家に集合ふたりでシュート練習してました。ウインク
ぶつぶつ不満をもらしながらも
立場に責任を感じているようです。
プレッシャーはひとを成長させる。

兄のバスケ部の顧問の先生が言ってました。
バスケは少年を『男』にするスポーツだ!って

母はぐっとがまん。
かわいいこには苦労させよ!
過保護な母にも大きなの課題。
いつまでも猫っかわいがりしてちゃダメですよね〜〜

『男』になる瞬間をみられること..期待して..
イメージの中のちびちゃんにさよならしなきゃしーっ
母は母のプレッシャーとどう向き合うか...迷うことも多いケド..
気長に自分らしく..がんばりま〜す。  


Posted by 樹 at 10:27Comments(0)