スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2010年10月12日

二男のピンチ..


めちゃめちゃ忙しく仕事&母してます。
ごぶさたのブログです。
二男のJがピンチ。

何事にも器用にこなす子だなって思っていましたが
今、大きな壁とむきあって悩んでいるようです..
先週末も試合..
監督の思うようなプレイができず
怒鳴られつづけ、もうどう動いていいのか???
硬直状態でかちんこちん
とうとう最後まで調子が出ずに
6年生でひとりベンチにひきずりもどされて
ぽつん....無視...
そして、怒鳴られの繰り返し...
このところずっと言われつづけているそうです..
2階のスタンド席から、
なんだかかわいそうでわたしもつ〜んとしてしまいました。
試合がおわってもみんなの前では悟られないように
歯をくしばって耐えている様子
帰宅するまで無言...
帰宅後お風呂でシャワー浴びながら泣いてました。
そのまま、電気もつけず部屋に引きこもり
夕飯も食べない、
「もう、バスケやめる」
バスケ大好き少年
はじめて言ったひとことでした。

いろいろ話しましたが、すっかり落ち込んでいて
それ以上..励ます言葉も浮かばず
その晩はそっとしておきました...

次の朝9時から練習
だまって出ていきましたよ。
さすがに足は重そうですが
平気なふりしていつものように
挨拶して体育館に入っていきました。
偉いな〜って思いました..
他のお母さんの話によると
また、昨日も同じことで
監督に名指しでなじられて
つきとばされていたとか..
........
文化系でゆるゆるに育ったわたしには
理解の版中を超えますが...
男としては..スポーツマンとしては
こえなきゃいけない試練..なのかな...???
さっき..バスケ経験者の少年団のパパ友に相談
アドバイスをいただきました。
息子に直接話してくれるそうです..

男って..体育会系って...
こんな不条理が当たり前の世界なのね....
とほほ....  


Posted by 樹 at 17:23Comments(7)